その他の情報
届いていないのに配達完了? Amazonの配送業者「デリバリープロバイダ」の怪奇
Amazonをよく利用させて頂いております。だいたい箱モノは、ヤマト運輸で届き、メール便の包装ですと日本郵便で届くことが多いです。今回は、箱タイプの2品(2梱包)の配達がある予定でしたが、配送業者が、今回に限り、ヤマト運輸ではなく、配送業者...
その他の情報
Amazonをよく利用させて頂いております。だいたい箱モノは、ヤマト運輸で届き、メール便の包装ですと日本郵便で届くことが多いです。今回は、箱タイプの2品(2梱包)の配達がある予定でしたが、配送業者が、今回に限り、ヤマト運輸ではなく、配送業者...
5月になると、結婚して以来、ほぼ毎年欠かさず行っているイベントがあります。それは、母の日(ははのひ)のプレゼントです。結婚して数年は、義母へのプレゼントは恒例(?)の花束でしたが、だんだんとマンネリになり、しかも、花束は最初は良くても、やが...
16年間使用してきたキッチンですが、キッチン台の亀裂がいよいよ大きくなり、この度リフォームすることになりました。このうち8年間は義母家族と私たち家族の2世帯で共同使用していました。最初に亀裂を発見してから約半年の間に広がり、コンロもだいぶ痛...
天気予報を毎日欠かさずチェックしていますが、雨が降る予報で雨降らず、雨が降らない予報で雨降る、ということが度々起こります。そのたびに、ビニール傘を買うのは、経済的にも環境的にもよろしくない事なので、私は常日頃、外出する際には、折り畳み傘(お...
最強の寒気団到来と共に、学生さんにとって、正に受験シーズン、大本命のまっただ中です。寒さなんて吹き飛ばして、万全のコンディションで人生の一大事に挑戦し、見事な「サクラサク」になられるようエールを送ると共に深くお祈り申し上げます。そして、無事...
大寒波の襲来により、北陸地方の積雪が大変なことになっております。天気予報などによると、峠はようやく今日にも越すとの予報ですが、まだまだ油断はできません。十分にご注意くださいませ。私の住む南関東も、北陸地方の方々からすれば、本当にかわいいもの...
首都圏や都市部などで大雪となった際の、帰宅困難時のホテル探しはどこもすぐに満室になり大変ですね。そんな悪天候にもめげずに通勤や通学、入学試験に行かれた皆々様におかれましては本当にお疲れ様です。月曜日、家に帰れない、でも帰宅しても翌日、通勤や...
通勤で良く利用される近郊電車の最高速度は、だいたい時速100kmで、駅から駅の間を走行する場合、急なカーブがあったり、電車が渋滞していなければ、だいたい90km~100km/hで走行しています。速度が速い私鉄としては、首都圏の京浜急行ですと...
本当に今「暑い」夏に使う製品として、USB扇風機(2299円)とUSB電源タップ(1377円)をAmazonさんで注文しました。プライム会員にもなっておりますし、配達予定を見ましたら「当日配達可能」と表示されていたからです。しかし、実際に注...
過度な安売りを規制する改正酒税法など施行されて、ビールが高くなったなんて言われていますが、そんなピールの話題でも今回は「ビール券」です。ビール券と言う商品券は、日本にある商品券の中でもちょっと特殊です。しかし、その中身を理解しておくことで、...